Loading...

ようこそ高丸幼稚園へ | 高丸幼稚園

TOP > ようこそ高丸幼稚園へ

ようこそ高丸幼稚園へ

大切にしたい、友と自然と感性を。
高丸幼稚園では、悠々と豊かに、
未来社会を生き抜く力を持った人を育てています。

子どもたちの未来には、通信技術の発展やAIの台頭、グローバル社会の進展など、私たちの想像を超えた社会が広がっていることでしょう。そんな社会を、悠々と豊かに生き抜く人を育てたい。高丸幼稚園は、物事に自ら関わって意欲的に生きる人を育み、幼稚園時代に学んでおきたいこと、培うべき力をしっかりと養います。

教育方針

幼児期は、知識や技能を一方的に教え込む時期ではなく、子ども自ら環境に関わり、夢中になって遊び、発見や感動を体験できる生活を通し、知性や生きる力の基礎を身につける“体得”の時期があるとの教育観と、キリスト教精神の愛の心を柱として温かい陽だまりのような教育を実践しています。又、「大切にしたい友と自然と感性」の研究主題のもと、個人又は小集団による遊びと、その中で幼児期に育てたい学びの基を培っています。一人ひとりが心を動かせて「よく見る」「よく聞く」「よく関わる」「伸び伸びと表現する」生活、いわば子どもにとって意味のある生活の充実に努めています。

学びの特徴

    • 積み重ね
    • “生活”と“自立すること”と“はつらつと活動すること”。
      毎日の積み重ねが人間を育てます。

      • 挨拶 … 朝おはようございますと気持ち良く挨拶すると1日が始まります。
      • 律動 … 毎日リズムを身体で感じて弾んで動きます。
      • 集中する … 人の話を座って聞いて、自分の考えを生み出し、表現していきます。
      • 手先を使う … 三編み折り紙靴ひも結びをコツコツすることで楽しみながら手先を動かします。
      • 学びの芽生え … 遊びや生活の中で、文字や数学を自分の中に取り込んでいきます。
      • 掃除 … 雑巾しぼりを年少組から取り組みます。
      • 励み表 … 一人ひとりの目標を家庭でも毎日やりぬきます。
    • いきいき
      自然体験
    • 豊かな自然溢れる園内で四季を感じ、
      自然に直接触れて関わり合う。

      園内は豊かな自然環境で、四季を感じることができます。子どもたちは友だちと一緒に自然に直接触れて関わり、興味が幅広くなります。うさぎ・カメ・ザリガニ・カエルなど小動物やダンゴムシ・アリ・トンボなど小さな虫とも仲よしです。 絵本に出会うと、想像を膨らませていき、自然体験の実体験と繋げて確かな知識を獲得していきます。

    • イメージを
      広げて遊ぶ
    • 身体全体で表現する子どもの心の世界は
      柔らかな思考力があふれ、育まれます。

      集団生活の中で様々な風情を体験し、諦めずにやりとげる力が育ちます。ごっこ遊びを通して、自分の考えを言葉や行動で表現し、伝え合ったり考えを出し合ったり協力して遊びます。良い事や悪い事があることに気付き、考えながら行動する力を育みます。友だちの良さに気付いて、認め合うことで自信を持って行動していく力がつきます。

    • 四肢を使って
      運動遊び
    • 友だちやチームと協力して
      がんばる多様な力が身に付きます。

      幼児期の運動は、身体や体力だけではなく、脳や神経系の発達にも大きく関わる重要な要素です。運動遊びを通して、ルールやマナー等社会性を身に付け「頑張る姿勢」「最後まで諦めない心」「勇気を持ち困難に立ち向かう力」を育てます。5才児は講師によるサッカー遊びがあります。

    • 生活
      即教育
    • 自分で身のまわりを整え、
      自立する心を育てます。

      • 満3才児、年少児から自分のことは自分ですることを喜びとなるように育てていきます。
      • 着替え・排泄・身辺整理は、一人ひとりが自立して行います。
      • 遊んだ場所を雑巾で拭き掃除したり、上靴を自分で洗います。
      • 野菜の栽培・観察・収穫・クッキングと食育を通して自立する心を育てていきます。
      • 集団の中で、自分で今何をするかがわかる判断力も大きく育てます。

園の概要

施設名学校法人高丸学園 幼保連携型認定こども園 高丸幼稚園
理事長中村 晃三
園長西野 好美
所在地〒655-0014 神戸市垂水区大町5-1-10
電話番号078(707)3259
FAX番号078(707)7907
メールアドレスtakamaruyoutien@posts.jp
創立1956年(昭和31年)

幼稚園の歩み

1956年(昭和31年)高丸幼稚園創立
1965年(昭和40年)学校法人高丸学園高丸幼稚園となる
1973年(昭和48年)園舎新築および改築
1975年(昭和50年)園歌制定される
1977年(昭和52年)3年保育はじまる
1979年(昭和54年)竹馬あそびはじまる
1987年(昭和62年)山登りはじまる
1996年(平成8年)手作り給食はじまる
1997年(平成9年)未就園児保育 “たんぽぽルーム”はじまる
2000年(平成12年)関西幼稚園教育研究会にて「自らを教育していく力を育てる」実践発表
送迎バスの導入
2001年(平成13年)預り保育“ひまわりグループ”はじまる
2002年(平成14年)神戸市私立幼稚園新任研修のための公開保育実施
園庭開放“みんなの幼稚園”はじまる
園内お泊り保育が六甲山キャンプとなる
2003年(平成15年)“まちの子育て広場” はじまる
全国幼稚園研修協議会にて「子どもにふさわしい環境」研究発表
2005年(平成17年)50周年記念の集い 50周年記念品として総合遊具を設置
サッカー遊びはじまる
2009年(平成21年)満3歳児保育はじまる
2012年(平成24年)第2園庭“遊びの広場”が園舎北側に完成 園舎耐震工事完了
2014年(平成26年)給食用調理室を増設
2015年(平成27年)60周年記念運動会を開催 60周年記念品として遊具設置
2018年(平成30年)第2園舎竣工
2019年(平成31年)学校法人高丸学園 幼保連携型認定こども園高丸幼稚園となる
2020年(令和2年)園庭に紫外線避けテントを設置
新型コロナウイルス感染拡大防止のため戸外で密を避けた活動

施設紹介

  • 園舎

    緑色の屋根とピンクの建物がかわいい幼稚園です。

  • 第2園舎

    2018年度に建ちました。

  • 給食室

    自園調理で毎日おいしい給食が食べられます。

  • 園庭

    緑に囲まれた園庭では、さまざまな遊びを楽しめます。

  • 総合遊具

    どの遊具も子ども達に人気で、元気よく遊んでいます。

  • 第2園庭

    マルベリー、柿、ぶどうの実がお出迎えしています。

  • ホール

    行事や運動遊び、広いホールでのびのびと活動します。2000冊以上の幼児向け絵本コーナーがあります。

  • 教室

    24時間空気を清浄しています。

  • 通園バス

    バス3台6コース垂水区を広域で走っています。置き去り防止安全装置、ウイルス対策の抗菌コーティングを施工しています。

  • 保護者専用駐車場

    10台程度駐車できます。芝生整備されています。

  • 日よけ対策

    園庭および屋上は、子どもたちが熱中症にならないように園で対策しています。

  • 防犯対策

    防犯通報システムSECOMを設置しています。建物数カ所に防犯カメラを設置しています。正門・通用門は常に施錠さています。ご来園の際はインターホンでお名前・ご用件をお申し出下さい。